朧の.Netの足跡
問合せ先:support@oborodukiyo.info サイト内検索はこちら
ORACLE Windows 2008 R2でのファイアウォールの設定の仕方





まず、次のサイトからORACLEをダウンロードできる。但しOracle.comアカウントが必要となるのでまだの人は登録しよう。
ORACLEのソフトのダウンロードサイト

Windows 2008 R2にORACLEをインストールして、クライアントのPCから接続しようと思ってもそのままでは接続できない。問題なのはWindowsのファイアウォールだ。 通信できるようにするためには、例外としてORACLEのアプリケーションとポートの解放をすることです。
データベースとの通信のためには、デフォルトでポート1521の解放、Database Controlにアクセスするためにはポート1158の解放です。
アプリケーションの例外登録するものは次のサイトを参考にしてください。
Windowsでのインストール後の構成タスク

以下にアプリケーションの例外登録とポートの解放の仕方の画面を載せておきますので参考にしてください。
(注)画像をクリックすると拡大表示されます。

アプリケーションの例外登録

アプリケーションの例外登録の入り口は左上の「コントロールパネル」のすぐ下のリンクから入ります。
ポートの解放は左側の下のほうの「詳細設定」のリンクから入ります。

ファイアウォールメイン画面

次の画面での「別のプログラムの許可」ボタンを押して、許可するプログラムを選択するだけです。

アプリケーションの例外登録画面

ポートの解放

ポートの解放は「受信の規則」だけで良いです。右上の「新しい規則」から入ります。


受信の規則画面

以下設定画面を載せていきます。














良いやや良い普通やや悪い悪い

投稿日時評価コメント